子供にスポーツをやらせる価値
こんにちはミントです。
42歳中2の娘と小5の息子をもち、育児奮闘中のおじさんです。
本日は、子どもにスポーツをやらせる価値について、わたくしミント家の娘と息子の実体験も一部記事にしてみました。
スポンサードサーチ
子どもにスポーツをやらせる価値は
今回はミントが大事だと思う、子どもにスポーツやらせる価値
- 親子の会話でネタになる
- 運動神経が良くなり怪我をしない
- メンタルが強くなりやすい
この3点について説明します。
実際はもっとたくさんの価値がありますが
今回は、絞って説明していきます。
親子の会話でネタになる
子どもが大きくなってくると親子の会話でネタがないことありませんか?
中学生くらいになると子ども忙しくなり帰りも遅く、会話がない親子って多いと思います。
でもスポーツって会話のネタになりやすいです。
ミントの娘も「今日は○○ちゃんとこんなことがあって·····」と父親であるミントに会話をしてくれます。
小さい頃から親子でスポーツやってる家庭は、父親と子どもが会話する機会が多く見らます。
ずっと「会話できる親子」って一番の魅力ある価値だと思いませんか?
運動神経が良くなり怪我をしない
スポーツをしていることで、大きな怪我をしなくて良くなります。最近のニュースで、子どもがちょっと運動しただけで骨折してしまったり、骨が変形してしまうニュースが多くありますが、どんなスポーツでもしっかり運動することで怪我のリスクを減らせます。
二人の子どもを育てるミントですが、小さいときは多少怪我もありました。でも最近は二人とも大きな怪我を全くしません。
元気で怪我なく生活できることで、日々がスムーズに過ぎていくと思います。
メンタルが強くなりやすい
スポーツで試合など経験することにより、小さい頃は泣いてばかりの子どもですが、気がつくと立派に試合をするようになってきます。
そして仲間と競争心もってスポーツを取り組んでいくことで、かけがえのない友達ができ、人として成長していきます。
ミントの息子は小さい頃は、泣き虫でイライラしながらプレーをするため、苦労をしました。
でも現在は負けず嫌いでトレーニングは、誰よりも頑張る子どもになり、縄跳びで3重飛びをやらせると40回連続でできるようになりました。
デメリット
何事にもデメリットがあります。スポーツをやらせると上で最も悩みが大きいのが
- お金がかかる
- 進学に困る
この2点です。説明していきます。
お金がかかる
スポーツを本気でやればやるほどやっぱりお金がかかります。
一番のデメリットですね。
特にどんなスポーツでも遠征がからむようになってくるとお金は、大きく消えていきます。
ミント家も子ども二人に小学一年からスポーツをやってますが、トータル数百万円は、なんだかんだで使っています。
小学生のうちは、親の付き添いが必要です。
そのため、遠征に行くときは家族の分まで費用がかかるので出費が大きいです。
進学に困る
進学に困ると思います。
その競技で全国一番の成績が出るのであればわかりやすいですが、(一番強いことで子どもが学校の選択ができることで、親も判断がしやすいと思います。)
ある程度のレベルの子どもが大半になることが必然で、子どものレベルに合う進学先が見つからないことが多いです。
今どき学校の受け入れ先も少ないため、進学時期になると進路について悩んでしまうかと思います。
親は、「スポーツの強い学校に行かせたい」という気持ちもあると思います。
しかし、スポーツのレベルや金銭的な問題から近所の学校に入れる選択もあると思います。
ちなみにミントの娘は通学一時間ほどの強い私学の学校に入れました。
デメリットは、学費も高く、通学も大変で勉強にスポーツと忙しい生活をしています。
ただ、本人が希望したことだったので、娘は楽しそうにしています。
まとめ
小学生くらいからスポーツをやらせておくことで、将来に渡り親子の会話があることは、親としても良いことです。
会話ができることで、「子どもの成長の姿を感じれることや子どもが今何か考えているか」が親が理解しやすいです。
怪我なく生活できることで、日々の成長を安心してみてられます。
ミントの二人の子どもは、小さいころは、よく転んで怪我をしました。
現在は、大きな怪我なくスポーツを元気一杯に楽しんでいます。
スポーツをすることで怪我予防になります。
子どものメンタルが強くなると、いろんなことにチャレンジをする姿をみることができます。
トレーニングに一生懸命な姿や本気で試合を頑張る姿。そんな子どもを見れるのも親のかけがえのない幸せではないでしょうか?
泣いてばかりいたミントの息子も大きく成長してきて、前向きに練習も試合もするようになりました。
お金がかかるのでなかなかやらせられない家庭もあると思います。
ただスポーツをやらせることで、子どもの成長が目にみられて親にとっても価値があります。
ぜひ子どもとスポーツを一緒に楽しみましょう。
コメント