りんごとゆで卵ダイエット九日目

ダイエット

りんごとゆで卵ダイエット九日目

こんにちはミント42歳です。
ダイエット九日目です。

今日は、火曜日で文化の日です。
妻の作った食事と子どものバドミントンの兼ね合いで、ダイエットは休養日になります。
それでも結構運動はできました。

スポンサードサーチ

今日のスケジュール

0700起床
0730朝食(白米、しゃけの塩焼き、野菜味噌汁)
0900~1200 子どもとバドミントンの練習
1300昼食(丸源ラーメン 熟成醤油ラーメン肉そば)
1400~1900 子どもとバドミントンの練習
2030夕食(白米、煮込み料理、ほうれん草)
2300就寝

本日の歩数

歩数としては、いつもよりすくないですが、子どもと結構バドミントンの練習に付き合ったため、運動量はそこそこありました。
おかげで明日は筋肉痛だと思います。(笑)

運動のしやすい季節

最近は運動がしやすい季節と思います。
散歩にしても、天気が良い日が多く、気楽に散歩ができます。
公園周辺を歩いていると、子どもたちが元気に遊んでる姿があったり、年配の夫婦が手を繋いで歩いているのを見かけました。
些細な日々がとても大事だと思います。
散歩とは別に小学6年生とバドミントンの試合をしました。
6年生くらいになると、レベルが高く、本気で試合をしないといけない今日この頃です。
おかげで個人的にはダイエットになりました。(笑)

八日目の体重

七日目より300gの減になりました。
一気に減った感じです。効果がでています。

まとめ

運動量が少し増えています。以前は、運動量を増やしても、体重が減らないことが多かったのですが、リンゴとゆで卵にすることで、カロリー制限ができていると思います。
カロリーが下がると、さすがに体重が減ってくる実感が出てきました。
このまま成果を出していければいいなぁと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメント