りんごとゆで卵ダイエット四十七日目

ダイエット

りんごとゆで卵ダイエット四十七日目

こんにちはミント42歳です。
ダイエット四十七日目です。

白湯について深堀してみました。

スポンサードサーチ

今日のスケジュール

0530起床
0615~0700 通勤
0715朝食(ゆで卵、ミルクプロテイン、リンゴ)
朝食
0730仕事
1200昼食(豚骨ラーメン)
1700帰宅
1800~2100子供とバドミントンの練習
2200夕食(カレーライス、サラダ)
夕食

本日の歩数

本日は、二万歩を超えて歩くことができました。
歩数

白湯の効果について

白湯を飲むことでダイエットに繋がります。
特に朝に白湯を飲むことでお通じにもよくて、便秘にもいいです。

白湯を飲むと内臓が温まり、基礎代謝が上がる

白湯を飲むと内臓を温めてくれます。
体温が1度上昇すると、基礎代謝が約13パーセント増加すると言われてます。
白湯を飲むことで体温が上がります。
ダイエットにも繋がります。

白湯を飲むことでむくみを解消

白湯には、むくみを解消する働きがあると言われています。
顔や足が大きく見えてしまうむくみを解消できると、ダイエットのやる気に繋がります。

本日の体重

初日は、73.5キロからスタートをしています。
四十六日目より300g減になりました。
体重は70.5キロです。(初日から3キロ減)
体重

まとめ

白湯を飲むことで、体が温まり、基礎代謝が上がって体重を落としやすいことを説明させてもらいました。
冬は、特に寒くて、行動もしずらいと思います。健康にダイエットができるといいですね。
そんな僕も、お昼に豚骨ラーメン仕事の付き合いで食べてしまいました(言い訳です)(笑)
それでも歩数でカバーができたと思います。(2万3千歩は頑張りました。)
精神面と体の健康面を大事に日々ダイエットを長い目でやっていきたいと思います。

最後にダイエットで宣伝させて頂きますね。
自分は、運動は散歩でカバー中ですが、家でできる運動もあるとおもいます。
それを動画でレッスンしてくれるところもあります。
リンクをつけておきましたので、試してみては、どうでしょうか?
食事制限や腹筋で凹まないお腹解決!動画レッスン


最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメント