りんごとゆで卵ダイエット四十四日目

ダイエット

りんごとゆで卵ダイエット四十四日目

こんにちはミント42歳です。
ダイエット四十四日目です。

一週間お休みを勝手ながらさせて頂きました。
理由は、弟に不幸があり、交通事故で首の第2頸椎骨折という大事故がありました。
その退院が先週にあって、その後、弟の奥様から離婚の話が続きまして、離婚をしてしまいました。
人生いろいろですが、事故して退院して、二日目で離婚になったという、とてつもない話になっております。
それにより、ダイエットどころでなくいろいろと弟のケアなど、忙しくなってしまい、一週間お休みをしざる得ない状況だったのです。
毎回見て頂けている方に大変申し訳なかったのですが、とんでもない事情ゆえにご勘弁をよろしくお願いします。

一週間たちまして、なんとか再開できる目途になりましたので、再開したいと思います。
仕事もダイエットも今日から再開って感じです。

スポンサードサーチ

今日のスケジュール

0530起床
0615~0700 通勤
0715朝食(ゆで卵、ミルクプロテイン、リンゴ)
朝食
0730仕事
1200昼食(とまとととろーりチーズ鍋、ゆで卵)
1700帰宅
1800~2100子供とバドミントンの練習
2200夕食(ゴボウ揚げ、小松菜炒め、白米)
夕食

本日の歩数

本日は、一万歩を超えて歩くことができました。
歩数

毎日一万歩を歩く秘訣とは

Twitterで質問が一つきたので回答したいと思います。
「私は、一日3000~5000歩くらい歩いています。毎日一万歩あるく方法は、ありますか?」
という質問をうけましたので、今回はお答えしたいと思います。

通勤通学がある方

ミントには通勤があります。それだけで、自宅から駅までと駅から会社まで歩くと約3000歩になります。
往復6000歩になります。
それと、なにかしらに理由をつけて、歩くようにしています。
昼食の買い物も必ず買って職場にいくのではなく、昼休みに買いに行くようにして、徒歩数を稼ぎます。
職場内のごみ捨てなども積極的にやって、ゴミ捨て場まで歩くようにしています。
そうすると一万歩自然と超えることができます。

土日のように、自宅で過ごす場合

僕も土日は少ないと2000歩くらいになってしまうことがあります。
やはり自宅で過ごしてしますと、歩く量が減ります。
多いときは、やはり子どもと朝のランニングを一緒に実施したり、些細な買い物を歩いていくようにすることで、歩数が増えます。
時間があるときに、いかに散歩できるかで歩数が変わっていきますので、楽しんで散歩ができると、一番歩数が増えると思います。
一番は歩く理由が楽しんでできることが大事だと思います。
やはり自分がつまらなければできませんし、体重が減ることが喜びになれば自然と歩く量も増えると思います。
無理して楽しもうでなく、自然と楽しくできる環境と栄養バランスが大事になります。

本日の体重

四十三日目と400g減になりました。
この一週間いろいろとあったので、別の意味でダイエットになったかもですね。
疲弊していました。(笑)
体重

まとめ

一週間休んでしまいましたが、とりあえずリバウンドがなかったことが良かったと思います。
健康管理もふくめて、まだダイエットを継続して楽しんでいきたいと思っていますので、是非また読んで頂けると嬉しいです。
今年も残りわずかです。
どれくらい痩せることができるかわかりませんが、健康に痩せて、若い時の力を取り戻したいと思います。

りんごは美容効果ということで、最後に宣伝させて頂きます。
ピモレ クリーミィセラム
寒くなってきた今日この頃ですね
りんごの力で肌の乾燥も防いで綺麗に美しい肌にいかがでしょうか?


最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメント