りんごとゆで卵ダイエット三十七日目

ダイエット

りんごとゆで卵ダイエット三十七日目

こんにちはミント42歳です。
ダイエット三十七日目です。

元気にダイエットをしてゆきます(笑)

スポンサードサーチ

今日のスケジュール

0530起床
0615~0700 通勤
0715朝食(ゆで卵、ミルクプロテイン、リンゴ)

0730仕事
1200昼食(とまとととろーりチーズ鍋、ゆで卵1個)
1700帰宅
1800~2100子供とバドミントンの練習
2200夕食(鍋、白米)

2300就寝

本日の歩数

本日は、二万歩を超えることができました。

散歩でダイエット効果増やす

ミントは、毎日散歩も実施して、ダイエットに繋げています。
散歩の効果ついて調べてみました。

散歩で痩せる部位

散歩の効果をとくに実感しやすい部位は、足や背中です。
散歩は、下半身の筋肉をよく使うため、引き締まった下半身を作るのに役立ちます。
腹部には呼吸を支える筋肉があり、有酸素運動である散歩を続けると、内蔵脂肪や皮下脂肪を燃焼しやすくなります。
散歩の前に軽く筋トレをしたり、散歩にひねりを加えたりすることでダイエットの効果が高められます。
背中や体を支える肩甲骨周りの引き締めにも効果的です。
荷物をもたず、意識的に腕のふりを大きくしながら散歩するとさらに効果を高めることができると思います。

散歩の効果

散歩は、身体への負担が少なく長く続けるほどに効果があります。
全身の筋肉の3分の2は脚にあり、散歩で脚の筋肉をよく使うと血液の循環を促進するため、脂肪燃焼やストレス解消、脳の活性化などの効果が期待できます。
散歩は、下半身を中心に全身を動かす運動のなかでも身体に負担がかかりにくく、脚を痛めたり貧血を起こしたりする可能性が低い運動です。
散歩を始めて15分ほどすると体の脂肪が燃え始めます。歩く時間が長いほど、内臓や血液中の脂肪を減らすのに役立つのです。

本日の体重

三十六日目と維持になりました。

まとめ

一番大切なことは、楽しんで歩くこと!
無理に「歩かなきゃ」と思いつめないで、ゆったりと季節を感じながら、気持ち良いと思える、散歩を心がけましょう。

りんごは美容効果ということで、最後に宣伝させて頂きます。
ピモレ クリーミィセラム
寒くなってきた今日この頃ですね
りんごの力で肌の乾燥も防いで綺麗に美しい肌にいかがでしょうか?


最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメント