りんごとゆで卵ダイエット27~29日目

ダイエット

りんごとゆで卵ダイエット27~29日目

こんにちはミント42歳です。
ダイエット27日目です。

今日から3連休により、3連休はダイエットはおやすみになります。
子どものバドミントンの試合もあって、3連休に勝手にさせてもらいました。
すいません。

スポンサードサーチ

3連休のスケジュール

0700起床
0800朝食(りんご、白米、鮭)
0900~1200子供のバドミントンの練習 
1200昼食(土曜日はラーメン、日曜日は、焼き肉丼、月曜日はスパゲッティでした。)


1300~1500 バドミントンの練習
1700帰宅
1800~2100娘と息子のバドミントンラケットのガット張り(3日間で5本張りました)
2200夕食(レンコンなどの煮込み、ほうれん草と肉の炒め、等)
2300就寝

3連休の歩数

2日間はほとんどあるいていませんでした。
車の運転が多いため、歩く量を増やすことでできなかったです。
3日目は、子どもの試合だったので、コロナの影響で試合を観戦することができないため、散歩することができました。


3連休の体重

3連休にダイエットもしてしまったため、リバウンドが安定したように感じています。
それでも、一月1キロを目標としているので、目標は達成しました。


まとめ

40代になると、普通に3食食事をとってしまうと、少しずつ体重が増えてしまうことが、立証されたと思います。
特に白米を食べてしまうと、太りやすい感じがします。
りんごとゆで卵を食べている。
日に日にどんどん体が絞れてくる感じがあります。
3日間普通食事をとるとやはり、体が膨れていく感じがありました。
長い目をみて、休みも必要だと思います。
来週も、ダイエットを進めて、少しでも痩せられるといいなぁと思いました。
ちなみに、別のやり方で、一週間ダイエットをして、一週間休んでの繰り返しでも、少しずつ痩せていけそうな気がします。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメント