りんごとゆで卵ダイエット二十四日目
こんにちはミント42歳です。
ダイエット二十四日目です。
本日は、職場に着くタイミングで、電話連絡が入りました。「弟が車で事故ってICUで入院中」との連絡。
慌てて、職場を休んで、家に戻り、そこから病院へ行きました。
別の形で、ダイエットになりました・・・・・。
ちなみに、弟は、命に別状はないそうです。コロナの影響で面会謝絶で、病院いきましたが、会うこともできず、説明だけでした。
ただ、第2頸椎の損傷を起こしているそうで、今後手術が必要なのかもしれません。
後遺症も残る可能性があるとのことでした。
人生いろいろありますが、ほんと体だけは、大事にしたいですね。
ダイエットも体に負荷が高いので、皆さんも体調には、十分注意をして、ダイエットをして下さい。
スポンサードサーチ
今日のスケジュール
0530起床
0600~0700通勤
0715朝食(りんご、ゆで卵2個、ホタテおにぎり)
0900自宅に戻る。いろいろ関係者へ連絡
1200昼食(納豆巻一個)
1700帰宅
1800~2100子供の送り迎え
2200夕食(白米、サンマの塩焼き、麻婆豆腐、ほうれん草)
2300就寝
本日の歩数
本日も、一万歩を超えることができました。
病院などもあるいたので、勝手に超えました。(笑)
水とリンゴの相性
水とりんごの相性って、何となく抜群な気がしています。ダイエットに向いていると、感じました。
体調もそこまで、悪くなく、体重も減っていく。
りんごを食べて、水を多めにとると、トイレに行く回数がとにかく増えています。
それにより、体重が減っている感じがあるところが良い所だと思います。
サラダの時は、かなりお腹が空いてしまったので、リバウンドがとにかく凄くて、最終的には、増えてしまったこともよくありました。
りんごと水の相性が良くて、このブログも毎日のように更新できています。
二十三日目の体重
二十二日目とより500g減になりました。
ペースが異常にアップになりました。体は減るような感触であります。ちょっと一気に減ったのでびっくりです。
リバウンドと体調管理に注意をしたいと思います。
まとめ
一月1キロペースで進めて行こうと思っていたのですが、一気に2キロまで達成しました。(パチパチ)
リバウンドにビビっています。
なので、明日以降は、ちょっと体調回復をさせて、来週にまた、減らすようにしたいと考えています。
コツコツ続けていくことが大事ですね。
3か月後の自分に期待したいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメント