りんごとゆで卵ダイエット初日

ダイエット

りんごとゆで卵ダイエット初日

こんにちはミントです。

42歳になると、健康診断の循環器検査で不健康がわかる年頃です。

ブログもちょっとネタが···というのもあり

真面目に肉体改造をしようと思っているので
ここで
ダイエット企画をしてみちゃいました。(笑)

スポンサードサーチ

僕の問題

LDLが検査結果が悪い
数値182でした。
薬飲むほどとお医者様に言われました。
生活環境を変えて再度血液検査の必要性です。

身長168.7
体重73.5

全盛期よりプラス12キロぐらいです。

りんごとゆで卵

たくさんググった結果、ldlコレステロールを低い数値にするのと、ダイエットともう一つがAGAがヤバそうな年頃で全てに効果あって続けて行けそうなのが、りんごとゆで卵になりました。
AGAがヤバそうな写真

効果

1 りんごの効果
LDLがりんごの食物繊維で減りそうです。
空腹感が軽くなります。
ゆで卵の栄養にない食物繊維が含まれてます。
カロリーが低いです。
髪の毛にいいそうです。

2 ゆで卵の効果
空腹感と栄養を補う。
りんごと同じくカロリーが低いです。
問題がコレステロールがたかい
りんごで相殺される予定
ひよこは毛がふさふさなので、髪の毛が増えるそうです。

目標

目標は、とりあえず3ヶ月間やってみます。
体重3キロ減らしたい
LDL数値基準の160を目標です。
お医者さんにも言われましたので、後に検査もするので検査結果もアップします。

運動

一日1万歩を基準と時々筋トレを入れます。

平日のダイエットスケジュール

0530起床
0600通勤
0715朝食(ゆで卵2個とりんご1個)

ちなみに今日の朝食
0730 仕事
1200昼食(野菜系スープにゆで卵1個、りんご1個)

今日の昼食
1700帰宅
1800子供の送り迎え
2130夕飯(普通に食べる)

今日の夕飯
2300就寝
です。

まとめ

とりあえずやってみて変化させていこうと思います。
以前野菜ダイエットもやってみたけど、飽きて途中で断念。
続けていたら痩せられそうだけどやっぱりキツかったです。
血液検査の結果で変更していくのと成功するかわからないので、気長に行けたらいいと思います。

最後まで記事を読んで頂いてありがとうございます。

コメント