ブログを書き始めて10日
8月29日から急遽ブログを書き始めて10日が経ちました。
三日坊主にしてはよく続いていると思います。
振り返る時があった際に、自分自身が読み返せれば新鮮な気持ちになれるといいと思います。
また同じようにブログを書き始めて10日ぐらいで挫折しそうな人の参考になってくれればと思います。
スポンサードサーチ
毎日書くって、思ってるよりハード
平日は仕事があるし土日も子供の送迎などあって、
なかなか「毎日更新するのが大変」と感じてます。
モチベーションが高い今はまだかけていますが、今後挫折するか心配です。(笑)
毎日いい記事を書くことを目標と続けていますが、
自分にプレッシャーをかけすぎないように気を付けています。
日々勉強するようになってます
自分の文章の能力が適正なのかと、他のブロガーさんの記事などを
前より読むようになりました。
人気の方の文章はうまいさを感じ、勉強になります。
「アクセス数を稼ぐ」ってとても難しいこと。
もっと多くの人に読んでもらえるようなコンテンツを作れるように勉強をする。
現在の悩み
10日ぐらいになると、「アレも書きたい、コレも書きたい」書きたいジャンルが
広がってしまい結果頭の中が纏まらないでダラダラとした文章になってしまう
ことが多いです。「伝えたいことを明確に」することが大事ですが、
文章がうまく作成できない時期だと感じます。
現在の成果
書き始めなので、アクセスは0で誰にも読まれてません。(😨)
それでも、いつか「この記事を読みに来てくれた人」がいるという想像で
モチベーションを高くします。
来ていただいた方に、何かしらの価値を提供できるよう、日々努力ですね。
最後に
ブログを始めて10日ですが、まずは毎日更新を頑張ると
根性だしてる最中です。
また一か月報告もできるように、続けて行きたいと思います。
コメント