初めてのブログ投稿

初めてのブログ

みなさんこんにちは、ミントです。
中2の娘と小5の息子をもつ育児奮闘中のおじさんです。

スポンサードサーチ

今日は、初めてブログを作成してみました

右も左もわからない状態ですが、少しずつ進めて行きます。

自己紹介

ミントは42歳
妻に子どもが二人です。
中2の娘と小5の息子がいます。
仕事は、サラリーマンです。
趣味はバドミントンをしています。

過去の経歴

5歳の時にアメリカ(バージニア州)に一年くらしてました。
理由は、親の離婚が原因です。自分を育てられる環境がなくなったそうです。
そのため、父親の母が、アメリカにいたことで、アメリカにいくことになりました。
一年間暮らしていたのですが、まぁ大変でした。日本語と英語がごっちゃごっちゃになっていました。
日本に帰ってきた理由も、両親が、日本にいて、子どもだけアメリカにいたことが、ダメだったらしく、強制的に帰国。
当時の僕は、アメリカで暮らしたかったのを覚えいています。
おかげさまで、日本語も英語も中途半端な状況により、小学生の期間は、友達もうまく出来なかった過去を持ちます。

小学生の期間は、母親と暮らしていました。
中学2年の時に再婚。苗字が変わりました。
親は、店(スナック)を経営したのですが、失敗しました。1000万ほどの借金生活です。
高校1年の時に、弟が生まれました。
高校は、自分でアルバイトをしながら、自分で学費を払い、部活でバドミントンしていました。
交通費のお金がなくて、試合に出れないなんてこともありました。(笑)
お金が足りなくて、引っ越しのバイトとファミレスのバイトに家具の配達のバイトを掛け持ちしていました。
親に結構持ってかれたんですけどね。

大学に行きたかったのですが、親に反対されて、しぶしぶ仕事を探しました。
新宿でパブクラブで数か月働いたら、まぁすごかった。
僕に似たような人の集まりがすごくて、ヤクザはいるし、ポン引きをやらされたのですが、「おれは都庁の人間だぞ」って偉そうな人はいました。
一晩で400万使う人もいました。
世の中不公平と感じた時です。

この世界だとやばそうだったので、逃げました(笑)

次に西新宿で2か月営業の仕事をしてみたら、これも、またすごくて、いわゆるねずみ講の仕事だったのですが、カード一枚に80万円。
その代わり、ハワイへ3万円で旅行が行けるカードというもので、その他もろもろとサービスがあるのですが、まず80万をローン組ませる仕事の営業でした。

このねずみ講の仕事って、現在でもTwitterをしてたら生きていたことを、知りました。
やり方は現代版になっていましたが、「スマホ一個で稼げる」って言って同じことをしていたことにびっくりでした。

副業という言葉と若くてお金に困っている人をターゲットにしている。

世の中、人を騙そうとする大人が沢山いると今も昔も思いました。
話戻って、この仕事もやばさを感じて、2か月間でやめました。

その後は、母親の実家の鳶を2年間、まともな仕事でしたが、従兄弟と人間関係が悪化したのでやめました。
血筋関連の仕事ってやっぱり良くないなと感じた2年間でした。

24歳まで人材派遣とカラオケ屋と中華料理のバイトをしました。
かなり労働をやっていて、年収も多く稼いでいたのですが、途中で倒れてしまい、入退院のくりかえしをしました。
詳細は、リンクを貼っておきますね
僕は運動誘発性アナフィラキシーショック
その後、リストラをくらいまして、かなり勉強を実施して、現在の仕事に就きました。

現在は、IT関連のサラリーマンで、昼間出勤して、夜寝る生活で普通の生活だと思います。

27歳で現在の妻と結婚、二人の子供を産んでもらい、2020年3月に自宅を購入しました。
この自宅には、不労収入が年間80万ほどあります。
参考のリンクを貼っておきますね
【必見】都内周辺、住宅購入時に不労所得を手にする方法
レバレッジ効果は「借金」をすることで生まれる

子供たち、僕の趣味であるバドミントンを教えています。

娘、小学生の時に団体戦では、ありましたが全国大会優勝をした一員であります。
息子も現在全国大会を目指して、一生懸命練習中であります。

この経験を、活かした情報を提供していこうと思います。
全国小学生バドミントンにいくための練習方法や、不労収入の仕組みの作り方などを提供していければと思います。

それと最近はダイエットにをしていますので、リンゴとゆで卵ダイエットを紹介をしていきます。

まとめ

ブログの右も左もわかりませんが、少しずつ良い情報を提供できればと思っています。
今後も末永くよろしくお願いします。

コメント