ブログを始めて三ヶ月の成果
こんにちはミントです。
42歳中2の娘と小5の息子をもつ、育児に奮闘中のおじさんです。
ブログを始めて三ヶ月たちました。
三か月ブログをしてみていろいろと成果があったのでブログ初心者で苦闘されている方に参考になればと思います。
スポンサードサーチ
三か月の収益
三か月やってみて収益ですが、基本自分の手元に入ったお金はゼロでした。
アドセンスとA8ネットのアフィリエイトのクリックはあったものの、銀行に振り込まれるほどの収益はなかったです。
PVは伸びてきました。
3が月実施してみて、最近はPV数が伸びてきました。
ほぼ毎日記事を書いていますが、一日10PV~30PVまで伸ばすことができてきています。
2か月半はやはりほとんどゼロに近かったのですが、この2週間ぐらいで伸びてきました。
ここから収益のあるコンテンツを増やしていきたいと感じています。
PVが増えてきた理由
1)日本のブログ村に登録しました。
主にバドミントンとダイエットのカテゴリからの流入数が多くなっています。
2)Twitterからの流入もしばしばあります。
現在フォロワー数が500人を超えました。
このことから興味を持ってくれる人が増えています。
Googleアドセンスが通りました。
ほぼ毎日更新を実施していたら、通ることができました。
しかし、現在トラフィックの問題で広告がでなくなるという問題になりました。対応中です。(笑)
ブログをしていてもいろいろと問題が出てくるものだと理解しました。
三ヶ月ブログやってみて意識がかわってきたところ
毎日まず更新を続けていこうと思ってダイエットブログなら更新できると思って更新しています。
常にパソコンを開いて、手を動かす時間を増やせるようになりました。
普段の生活が育児奮闘中で毎日子供の送り迎えをしているとどうしても時間が足りない。
もっと専念してブログをやりたいと思うことが多いです。
でも急いてもしょうがないと思って、コツコツ進めて行こうと思います。
ブログ1か月から3か月までやってきたこと
ブログの挑戦はやはり100記事までもう少しです。
まずは、ここが目標でした。
ここをクリアすることで、なにか見る世界が変わると思っていました。
次にTwitterも時間の許す限りやってみようと思いやっています。
おかげで500フォロワーまで行きました。
電車で朝活をするのが日課になりました。
みんなへ挨拶すると、ブログでもいろんな物事に挑戦している人が沢山いました。
おかげ僕も毎日ブログを更新しようと思うようになりました。
いまはまだブログをただ書いているだけですが、時間ができたら内容のあるブログを記事にしていこうと考えています。
ブログを始めて一ヶ月の成果
目標
次の目標は、ブログ200記事です。
バドミントンのブログをみてくれる方が多くなっています。
そのため、バドミントンのブログ更新も多くやっていけらと思います。
ダイエットブログを更新続けて、目標の3キロまであと少し。
正常血液検査までどれくらいかわかりませんが続けていきます。
Twitterフォロワー数を1000人目標にしたいと思います。
時間の許す限りなので、一気には増えないと思いますが、少しずつ増やして行こうと思います。
まとめ
収益は少ないもですが、なんとなく良いブログのイメージが沸いてきています。ただ時間が足りなくて記事にできるかがわかりませんが、ちょっとずつでも進めていければ変わってくると感じます。
目標を決めて作業を多くして行くのみ、今日も記事を書いていこうと思います。
最後に少し宣伝です。
ブログをしているとお金のプラスにはまだなっていませんが、知識の勉強になります。
ブログをやってない方がいましたら、ブログを初めて見てはいかがでしょうか?
参考にサイトを貼っておきますね。
Xserver Business
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメント